差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

dementia:prognosis [2024/07/08] – 作成 nonbedementia:prognosis [2024/07/15] (現在) nonbe
行 6: 行 6:
 <color #a22041>{{fa>fas fa-question?24}} Lewy 小体型認知症 dementia with Lew bodies(DLB)の経過と予後はどのようなものか</color> <color #a22041>{{fa>fas fa-question?24}} Lewy 小体型認知症 dementia with Lew bodies(DLB)の経過と予後はどのようなものか</color>
  
-<color #223a70>{{fa>far fa-clipboard?24}} </color>+<color #223a70>{{fa>far fa-clipboard?24}} 認知機能障害の進行について DLB と Alzheimer 型認知症に違いは見られないとする報告が多い。初診時や診断された時点から入院や死亡に至るまでの期間が DLB の方がより短いとする報告がある</color>
  
 <color #c53d43>{{fa>fas fa-check?24}} C </color>  <color #c53d43>{{fa>fas fa-check?24}} C </color> 
行 12: 行 12:
 ---- ----
  
 +DLB と Alzheimer 型認知症の経過や予後を比較したいくつかの研究がある。認知機能障害の進行や生活機能障害の進行については、DLB と Alzheimer 型認知症に違いが見られないとする報告が多い。最近のメタ解析の結果でも、認知障害の進行に差は認められていない。一方、初心からエンドポイント(入所、入院、死亡)までの期間が DLB の方が短いとする報告や、認知症発症時から、あるいは診断時からの生存期間は DLB の方が短いとする報告がある。いずれにしても肺炎などの合併症が予後を悪化させることに留意する
  
 ---- ----