2014年5月28日に、日本精神神経学会が発表した精神疾患の病名や用語に関する指針。
13年5月に、アメリカ精神医学会(APA)が改訂した精神疾患の診断基準「精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM:Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders)第五飯」で示された病名を日本語訳したもの。
日本精神神経学会用語検討委員会が精神科関連の15学会・委員会の代表者と組織した連絡会で検討。
病名・用語を決める基本方針として
などが考慮された。
児童青年期の疾患と不安に関する疾患では、「障害」が「症」に改められた
その他
に変更された。
単独の疾患名だった「アスペルガー症候群」「自閉症」は区分が無くなり「自閉スペクトラム症」に統合された
同学会では、今後も病名・用語に検討を加えて行くとしている。
情報・知識 imidas [イミダス編][2014.06] ©Shueisya